Archive2021年09月 1/2
自分を褒める♪ ~こんなことでお恥ずかしいですが

生徒を育てるつもりが、お花も育てるはめに…と書きました。300円位で買った苗を3つ植え、私のことだから、きっと枯れるだろうと思っていました。 5/4でも、なんと花が咲いたのです! おおっ! 5/15昨年、シニアピアノ教育研究会の会場を予約に上野に行ったとき、この花が、近くの公園の池に浸かっていました。きっと、水が大好きなお花なのだろう。と思い、朝夕ひたすら水をあげていました。すると、どんどん成長して、こんな大...
- -
- -
「見える敵」と「見えない敵」
棚のホコリ・服のシミ・汚れ・垢・カビ……など、「目に見えるもの」に対して、私は、それほど神経質ではありません。 しかし、「目に見えないもの」、たとえば、放射能 ・ウイルスなどに対しては、とても怖がりで、神経質です。ホコリ・汚れなど目に見えるものに超神経質な人に限って、目に見えないコロナに対しては寛容で、平気でイベント・旅行・外食などに行けるようです。目に「見える資産」より、「見えない資産」」のほうが...
- -
- -
「見えない資産」 と 「見える資産」

広い「土地」に「豪邸」を建て、「高級家具」に「高価な食器」、ブランドの「服」「バッグ」「毛皮」「宝石」を持つ…………戦争中の物不足や貧しさを経験した人々は、高度成長期に、 このようなお金で手に入るものに、とても憧れ、欲しいと思ったようです。しかし豊かな時代になった今、お金で手に入るそんなものに、人々はあまり魅かれません。たとえば、音楽・芸術を楽しめる嗜好性、新たな知識を得る喜び、聴くだけでなく自ら演奏...
- -
- -
〇との「お別れ会」

お別れ会をしました。誰との別れかというと…………「夏」。コロナ禍で、プールも旅行もどこへも行かず、夏らしいことを何もしないうちに、9月。もうすぐ秋分の日だというのに、どうしても、秋を進む気持ちになれず、心に一区切りつけたくて、……「夏とのお別れ会」を企画。 今のご時世、人と会ったり外食したり出来ないので、夕食のとき、夏の食材を食卓に登場させ、ジョッキでビールを飲んだだけですが……。 ちょうど暑かったこ...
- -
- -
コンサートのお誘いを、お断りする方法

コンサートや生徒さんの発表会のプログラムが送られてきて、「お誘い」を頂くことがあります。もちろん行ってあげたいけれど、でも、都合が悪かったり、行ける状況ではないことも。……そんな場合、どうしていらっしゃいますか?(1) 一方的に送られてきたので、行けないときは何もしないでOK。(2) お祝いの品やお花のみを、お送りする。(3) 誰か代わりの人に行ってもらう。(4) その他(1) ウンでもスンでもないのは、失礼かも……(2) ...
- -
- -