アルコール消毒をしてくれない生徒さん
レッスン前、手指のアルコール除菌を勧めると、
「疑っているのか!」
という感じで、気分を害された生徒さんがいる。
と、打ち明けた先生がいらっしゃいました。
昨日の、第8回PES研究会(オンライン)で出た悩みです。

少しでも生徒さんの感染リスクを減らしたいと願い、
良かれと思って、
先生方は、がんばっているのに……。
看護師さんにピアノを教えているという先生から、その解決策を伺いました。
「医療関係者からの指導のもと……」
と言ったら、皆さん納得されたとのこと。
なるほど!!
他にも、先生方がとっているコロナ対策・グッズなどが色々と紹介されました。
・透明マスク
・フェイスシールド
・レッスン前、非接触型の体温計
・レッスン前後に手指アルコール消毒
・鍵盤のノンアルコールでの除菌
・楽器の間隔を空ける
・レッスン前に10分間の換気……など等
生徒さんのお気持ちも大切だし、
生徒さんの安全・安心も大事だし、
……ピアノ講師は、指導以外でも色々悩みますが、
コロナ禍、乗り越えましょう!!
「疑っているのか!」
という感じで、気分を害された生徒さんがいる。
と、打ち明けた先生がいらっしゃいました。
昨日の、第8回PES研究会(オンライン)で出た悩みです。

少しでも生徒さんの感染リスクを減らしたいと願い、
良かれと思って、
先生方は、がんばっているのに……。
看護師さんにピアノを教えているという先生から、その解決策を伺いました。
「医療関係者からの指導のもと……」
と言ったら、皆さん納得されたとのこと。
なるほど!!
他にも、先生方がとっているコロナ対策・グッズなどが色々と紹介されました。
・透明マスク
・フェイスシールド
・レッスン前、非接触型の体温計
・レッスン前後に手指アルコール消毒
・鍵盤のノンアルコールでの除菌
・楽器の間隔を空ける
・レッスン前に10分間の換気……など等
生徒さんのお気持ちも大切だし、
生徒さんの安全・安心も大事だし、
……ピアノ講師は、指導以外でも色々悩みますが、
コロナ禍、乗り越えましょう!!