Welcome to my blog

代理アップロード & コメントのしかた

動画を撮ったけれど、YouTubeアップロードは出来ない。
……という人は、ライン送信くだされば代理アップロードします。

とお伝えしたところ、テッチャンが送ってくださいました。

アップロード法を読みつつ、オドオドと挑戦……
数日前、無事にアップロード完了(ホッ)。

ところが……ちょっと違うのです。
最初の参加者は、みるみる視聴100回を超え、
コメントも何人もが書いてくださったのですが、
全くありません。

うーん、そうかも。。。
シニアピアノの日(6/6)から、もう1ヶ月以上過ぎています。
皆さん「趣味で楽しむピアノ交流」のことは忘れ、新曲を一生懸命に練習中かも……。

私の教室では、6/6はコロナ休講中だったので、
仕方なかったのです。
遅れても参加しようと思えるって……素晴らしいです☆

ご興味のある方は、聴いてくださいね。
 https://www.youtube.com/watch?v=HQxhr-_95XU


あと、どうすればコメント出来るの? という方のために、

    【コメントの仕方】
Gmailアカウント(Gmailアドレス)を持っている必要があります。
こちらに説明が。 ここ でgmailを作成できます。


遅れても参加しようと思えたテッチャンを、応援しよう (^-^)/

tetchan (s)