Welcome to my blog

秋風の、ヴィオロンのため息の……

レッスンのない午後、
秋を感じに、お散歩。

koyo_yel_20201127230824af6.jpg

「秋に、やってみたいこと」
の一つに、
「枯葉の下で、詩を読む」
がありました。

早速、ここで……
koyo_poe_20201127230923be0.jpg

秋風の ヴィオロンの 節ながき すすり泣き ……

koyo_chanson.jpg

ヴェルレーヌの詩が、心に染みます。

この詩の最後は、こうです。
私は 風に煽られ あちらこちら流されていく まるで秋の枯葉のごとく

「枯葉」をフランス語ではla feuill morteと言い、
死んだ(morte)葉っぱ(la feuill) という意味だとか。

ああ、「枯葉」と「人生」って、重なりますね。。。
(“枯葉”の音楽も流れてきそう)


私の頭の中は、こんな風に流れ、けっきょく最後はピアノに行きつきます
枯葉人生は、はかないものだ→ だからピアノ
(詩には、なりそうにありませんが)

人生が色々あるように、枯葉も色々。
色の銀杏だけでなく……

オレンジ色☆
koyo_orange.jpg

も☆
koyo_green.jpg

真っ赤も☆
koyo_red.jpg


枯葉は、散る寸前がもっとも深く美しいように、
人も、散る前がもっとも深く美しいのでしょうか。