Welcome to my blog

シェアし合えれば…… ~事例発表~

何かを、感じたとします。
とても良いことに気づいたとします。
多くの人にも参考になる、素晴らしいことかもしれません。

でも、それが、自分の頭の中だけで終わってしまう。
……というのは、勿体ない。

自分の経験を伝えて、多くの人とシェアできれば……。

「良かったこと」だけでなく、
うまく行かなかった「失敗」の経験も、多くの学びがあります。

人に伝えようとすることで、
自分の頭の中は整理され、新たな気づきがあるものです。

「口頭」で話すだけでも十分に素晴らしいし、
パワーポイントなどを使ってみると、さらに……。


先日開かれたPES研究会では、Youtube分科会が発表。

・どんな準備をしたか?
・どんな方法で進めたか?
・良かったことは?
・今後はどんなことを……
など等、きちんとまとめて伝えてくださいました。

「初めて作ったのですが……」と言いつつ、
Canvaというソフトで作ったパワーポイント用の素敵な資料☆

pawapo.jpg

人からもシェアしてもらい、
自分も惜しみなくシェアする姿勢……素敵ですね☆

収穫は、自分だけのものに。
手の内は見せない。ふっふっふ……

な~んて、狭い心の人にはなりたくありません。


(「演奏でのZoom設定法」については、また後日。)