天才、お馬鹿、金持ち・貧乏……100年後は、宇宙のチリ
どんなに恥ずかしいことがあっても、
どんなに悲惨な失敗をしても、
どんなに金品や栄光を手にできたとしても……
100年たてば、
誰でも、単なる宇宙のチリ。
息子の高校の講演会で、講師(河合塾の先生だったかと)から聞いた言葉ですが、
ずっと印象に残っています。
100年後は宇宙のチリなのだから、
自分の魂のまま、本当にやりたいことを存分に究め、
何か一つでも、世のためになることを……。
きっと、講師の先生は、
そんなことを、言いたかったのでしょうか。
この世に生を受けた以上、
自分にしか出来ないことで、少しでも人の役に立てれば光栄。
(私にできるのは、楽しいシニアピアノ指導法を考えることだけ)
恥ずかしい失敗ばかりの私ですが、
100年後は、宇宙のチリ
と思うと、失敗も災難も、チッポケなことに思え、
自分にできることを頑張ろう! と思えてきます。

どんなに悲惨な失敗をしても、
どんなに金品や栄光を手にできたとしても……
100年たてば、
誰でも、単なる宇宙のチリ。
息子の高校の講演会で、講師(河合塾の先生だったかと)から聞いた言葉ですが、
ずっと印象に残っています。
100年後は宇宙のチリなのだから、
自分の魂のまま、本当にやりたいことを存分に究め、
何か一つでも、世のためになることを……。
きっと、講師の先生は、
そんなことを、言いたかったのでしょうか。
この世に生を受けた以上、
自分にしか出来ないことで、少しでも人の役に立てれば光栄。
(私にできるのは、楽しいシニアピアノ指導法を考えることだけ)
恥ずかしい失敗ばかりの私ですが、
100年後は、宇宙のチリ
と思うと、失敗も災難も、チッポケなことに思え、
自分にできることを頑張ろう! と思えてきます。
