「芸術や文化」は人間に必要……再確認
「チケットがあるのだけれど、一緒に行きませんか?」
と、高校の友人からバレエのお誘い。
コンサートも観劇も、コロナ禍となってずっと遠のいていたけれど、
ワクチン接種も進み、旅行支援まではじまった今、
そろそろいいかな?
と、思い切って行きました。
開幕のベル。
照明が消える。
オーケストラが奏でる楽器の音、管楽器、弦楽器、ハープ……
ああ、やっぱり「生」はいい!
この感覚、何年ぶりでしょう!
オーケストラピットの上のステージではバレリーナが踊っている。
音楽と動きがシンクロ。
短調の音楽のときは……バレリーナも苦悩の表情。
躍動感のある音楽のときは……バレリーナが本当に跳んでいる。
聴覚も、視覚も満足。
つま先、指の先まで魂がこめられた上野水香さんのバレエは最高!
「楽器演奏」も「バレエ」も、「表現する」ことは共通。
久しぶりに楽しい時間を堪能しました。
結論は、こうです。
芸術や文化は、人間にとって必要なもの

と、高校の友人からバレエのお誘い。
コンサートも観劇も、コロナ禍となってずっと遠のいていたけれど、
ワクチン接種も進み、旅行支援まではじまった今、
そろそろいいかな?
と、思い切って行きました。
開幕のベル。
照明が消える。
オーケストラが奏でる楽器の音、管楽器、弦楽器、ハープ……
ああ、やっぱり「生」はいい!
この感覚、何年ぶりでしょう!
オーケストラピットの上のステージではバレリーナが踊っている。
音楽と動きがシンクロ。
短調の音楽のときは……バレリーナも苦悩の表情。
躍動感のある音楽のときは……バレリーナが本当に跳んでいる。
聴覚も、視覚も満足。
つま先、指の先まで魂がこめられた上野水香さんのバレエは最高!
「楽器演奏」も「バレエ」も、「表現する」ことは共通。
久しぶりに楽しい時間を堪能しました。
結論は、こうです。
芸術や文化は、人間にとって必要なもの
