Welcome to my blog

ピアノ講師にオススメの調理機器

素晴らしいレッスンをしているけれど、食事はお粗末
……というのも、

美味し~い食事を作っているけれど、レッスンはテキト~
……というのも嫌。

欲張りだけれど、両方とも大切☆

……とは言え、
人間1人のエネルギーは限られ、
誰でも1日は24時間しかありません。

……そこで、食材や調理法で時短の工夫。


リフォームでIHクッキングヒーターにしたら、
今までの圧力鍋が使えず、ショック! (/_;)
IH対応なべに買い替えも考えたのですが、この際、
アメリカで大人気という電気圧力鍋に。

cook.jpg(日本製にしまし
たが)


これ、便利です☆

以前は、ガスをつけたら、沸騰するまで待っていて、沸騰したら時間を計って止め……
と、ずっと傍にいなければなりませんでした。

でも、電気圧力鍋は、
材料を入れて、ポンとスイッチを押したら、
すぐレッスン室に行ってしまって大丈夫♪

レッスンが終わったら、出来あがっている
って……嬉しいですよね♪ 

シチューを作ってみたら、お肉もホロホロで柔らかく、
玉葱も柔らかくト~ロトロ♪

肉の塊も、野菜と一緒に放り込んでおくだけ。

pork.jpg


鰯は小骨まで柔らかく、大根もお箸がスッ……

iwashi.jpgdaikon.jpg



ポンとスイッチを入れたら、ほったらかしで、美味しく出来上がっている。
……というコレ、
レッスンで忙しいピアノの先生に、オススメ